プラント事業

Plant Engineering

当社は、化学工業の先駆者として歩んできた親会社JNCの技術ノウハウを基盤とし、多彩な石油化学プラントの建設を国内外で手がけています。
石油化学プラントに関する長年の実績で、液体・スラリー、ガス流体を扱うプロセス、更には樹脂製造特有の粉体・ペレットを扱うプロセス(脱水、分級、造粒、空気輸送、貯槽、梱包)の単位操作に関する造詣が深いことは当社の特徴です。取り扱い分野は多岐にわたります。

プラント事業の提供するサービスについて

化学プラント

当社は、1965年の創業以来、主にJNCの技術である塩化ビニル樹脂(PVC)、ポリプロピレン(PP)等の石油化学プラント建設を手がけてきました。
近年、JNCでは、製品の中心が石油化学分野から主にファインケミカル分野(液晶・シリコン・食品添加材・医薬中間体・各種機能材原料など)に移っており、弊社はその開発段階から事業化設備建設までのエンジニアリング業務に携わっています。
また、当社の特徴として、JNC以外のお客様の案件にも多く対応しています。

  • 高分子化学品
    PP、PE、PS、ABS、AS、PMMA、フェノール樹脂
  • 有機化学品
    VCM/PVC、ブタジエン、PO、PG、酢酸、オクタノール、TDI/MDI
  • 無機化学品
    リン酸、硝酸、硫酸
  • 肥料
    硫酸カリ、コーティング肥料、CDU
  • 合成ゴム
    ABS、NBR
  • 繊維・不織布製品
    繊維・不織布製品

電子材料

当社のお客様の事業領域の拡大・変革が行われている中、当社も新たな分野でのエンジニアリング業務を拡大、遂行しています。
当社は、この分野の技術を自社で持つわけではありませんが、プロセス開発から設備の完工迄お客様の意向に基づきサポートしてまいります。

  • リチウムイオン電池材料
  • 半導体周辺材料
  • 液晶ブレンド・周辺設備
  • 有機EL

ファインケミカル

石油化学分野で積み上げた実績を生かして、開発段階から事業化設備建設までをエンジニアリングの側面で支援いたします。
上市・販売までのスピードが要求されるのがファインケミカル分野の特徴です。当社は、お客様の様々なニーズにお応えし、事業計画から建設まで支援しています。この分野の業務内容・事業規模はその都度異なりますが、お客様のご要望に基づき、事業化計画・FEEDの段階から協力させていただきます。

  • 医薬中間体
  • シリコン
  • 食品添加物
  • 各種機能材料

装置・実証設備

従来、ファインケミカル分野は少量多品種、且つ、付加価値の高い製品はバッチプロセスで製造されてきました。近年、この分野においても、生産効率や品質の安定、ヒューマンエラーや人件費削減などへの期待から連続プロセスの社内需要が高まっています。こういった背景の元、JNCはバッチプロセスを連続プロセス化する検討を進めてきました。連続生産につなげる手法として「コンパクトフロー」の応用により、バッチプロセスから連続プロセスへの転換を支援しています。

「プラント事業」に関するご相談はこちら

プラント事業に関するお問い合わせはこちらから承ります。
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ
お問い合わせ