ニュース News

日本水環境学会年会で口頭発表

 

3月17日北海道大学で開催された第59回日本水環境学会年会で、自然浄化法リアクターシステム®に関する研究成果を口頭発表しました。 

本会は、1971年に前身である日本水質汚濁研究会が設立されてから50年以上の歴史があり、 水環境に関連する分野の学術的調査や研究、知識の普及、健全な水環境の保全と創造への寄与、学術・文化の発展への貢献を活動目的としています。 

システムを導入した廃水浄化施設汚泥に関する菌叢解析結果を紹介し、今後の取り組みの糧となる、貴重なご意見をいただく事ができました。 

日本水環境学会写真.jpg

 

(公社)水環境学会のホームページ 

お問い合わせ