企業データ&福利厚生

Our Culture

年間休日

144 ※年間123日+有給休

有給消化率

78

平均残業時間

10 時間/月 ※2023年度

年代比

1 : 2

男女比

9 : 1

福利厚生

Benefits

充実した豊富な有給休暇

積立休・育児休・介護休等

土日祭日の休み以外に有給休暇が取りやすい環境です!
プロジェクトの工程が事前にわかるので、事前の年間計画が立てられます。

土日、祝日、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(半日休制度・積立年休制度有)、転勤・転宅休暇、慶弔 他

※有給休暇は2年間有効。3年目に有給休暇が余った場合は積立年休に加算。
※積立年休:病気で会社を休んだ時に利用できるシステム。有給休暇はリフレッシュするために使用することを前提。

寮費補助

例:家賃7~8万円(自己負担1万円)

・電気水道ガス補助有
・利用には諸条件有

img.jpg

借上社宅制度

会社補助:上限7.5万円迄

規定内にて、各個人がアパート・マンションを選択し会社補助として上限7.5万円迄補助

img_2.jpg

食費補助

自己負担:200円

自己負担200円で毎日昼食にお弁当を食べることができます

img_3.jpg

子供手当

扶養子女第1人目 月額 20,000円
扶養子女第2人目 月額 10,000円
扶養子女第3人目 月額 10,000円
扶養子女第4人目 月額 10,000円

住宅手当

世帯主:月額 16,000円
その他の者:月額3,000円

通勤手当

全額支給

単身赴任手当

月額30,000円

自家取得手当

月額15,000円 5年間